スタッフブログ
blog
blog
最近お客様とのお打ち合わせで、壁にマグネットが付くようにしたいというご要望をたくさんいただきます。
そんな時、私がいつもご提案させていただいているのは、『シンコール・マグマジックSP(鋼板タイプ)』です。
https://www.sincol-kys.co.jp/freeplus/magic/
マグマジックは2種類ありましてこちらはカットができない鋼板タイプなのですが、薄い鉄板を壁下地に貼り付け、その上から仕上げクロスを貼るタイプとなります。
鉄板なので磁石が比較的強力にくっつきますし、仕上がりの壁の見た目も普通の壁紙の仕上がりと差がありません。
弊社モデルハウスにもマグマジックを採用しました。
↓↓↓
壁にマグネットが付くようにする方法は壁紙自体がマグネットに対応しているものや、化粧パネルでマグネット対応のもの等他にもあるのですが、マグネットの保持力が弱かったり、仕上がりデザインが決まっていたりという事がありますので、私は実用性と仕上げのクロス柄が選べるという点でこちらをお勧めさせていただいております。
(汚れ防止クロス等、種類によっては不可なものもありますのでご注意ください)
https://www.sincol-kys.co.jp/wp/wp-content/uploads/wi_magicSP.pdf
最近はマグネットを利用した便利グッズもたくさん販売されておりますのでこれらを利用すれば便利かつおしゃれに壁面を演出できますね(^_-)-☆
我が家は壁にマグネットが付かないので冷蔵庫に貼付けしまくっていますが(;^ω^)
これからお家を建てられる方や、リフォームをお考えの方は是非このマグマジックを検討してみてくださいね。
土地探しや住宅ローンのご相談、プランニングなど
あらゆる家づくりのご相談はこちらから
ビ・ハウスの家づくりが詳しくわかる資料請求や
その他各種お問い合わせはこちらから
tel. 06-6841-7555
9:00 - 18:00 / 水曜定休