スタッフブログ
blog
blog
新型コロナウイルスの影響で住まいに対するご要望が少しずつ変化しつつあります。
生活スタイル、働き方が変わる中、アフターコロナ・ウィズコロナにおける新たな家づくりのアイデアや間取りの工夫を紹介します。
家に帰ったらすぐに手洗い&うがい・・・しっかりと習慣づけるために玄関ホールに手洗い器を設置するケース。
また、玄関からリビングを通らずに洗面所までの動線を確保するや、シューズクローゼットやファミリークロークを設置する事により、衣服についたウイルス等を家族のいるリビングに持ち込まない工夫がプランニングの段階で重要になります。
在宅ワークやオンライン授業など国の推奨もあり、今後ますますワークスペースを設置するご要望が増えていくと予想されます。
お子様のスタディーコーナーとしても兼用できるようにリビングの一部にカウンターを設置し、パソコンや資料が広げられる空間を確保することをおすすめします。
建築面積にゆとりがあれば・・・1~3帖程度の書斎を設置すれば落ち着いて作業ができ、WEBでの会議でも背景を気にする事なく活用できます。
ステイホームで外出が出来ずに家にこもってばかりでは、ストレスが溜まってしまいます。リビングの延長として利用できるウッドデッキを設置したり広いバルコニーを設置するなど、日光を浴びながら寛げる空間づくりも大切です。
一度の買物でたくさんの買いだめをする方が、買い物に行く回数を減らせるために良いのですが、買った物を収納するスペースがないと困ります。日用品や食材をストックできるパントリーなどの収納スペースの確保も間取りづくりで大切なポイントです。
インターネットを利用して買い物をする方が増えていますが、宅配ドライバーの方との接触を控えたいというご意見を耳にします。宅配BOXを設置する事で、不在時の再配達の手間なども解消される便利な商品です。
今、家づくりのご要望や考え方が大きく変わろうとしています。ご家族のライフスタイルやワークスタイルは様々で、価値観によっても理想の間取りは異なります。ご家族の理想の住まいを設計士を交えて一緒に考え、限りある敷地の中で最適な間取りを1mm単位で造っていきましょう。
(株)ビ・ハウス クワタでした。
《更新ブログ》【注文住宅】家づくりで後悔したくない!|失敗しないためのポイント
《更新ブログ》『共働き家族の注文住宅』こだわりの間取りアイデアをご紹介‼
《更新ブログ》注文住宅のワークスペース(書斎)7選‼〖テレワークが快適になる自宅づくり〗
《更新ブログ》奧様に人気の間取り5選‼『令和時代の住まいのトレンド』
土地探しや住宅ローンのご相談、プランニングなど
あらゆる家づくりのご相談はこちらから
ビ・ハウスの家づくりが詳しくわかる資料請求や
その他各種お問い合わせはこちらから
tel. 06-6841-7555
9:00 - 18:00 / 水曜定休