イベント
全館空調×快適な住まい相談会
開催期間: 2025.11.1(Sat)2(Sun)
場所:ビ・ハウス
🌿【全館空調×快適な住まい相談会】
~家のすみずみまで心地よく、家族みんなが笑顔になる空気環境を~
✨ 「家のどこにいても、心地よい空気に包まれる。」
そんな理想の住まいを叶える「全館空調のある暮らし」。
今回は、ダイキンの高性能換気システム 「Saravia(サラビア)」 を採用した、
快適で健康的な家づくりについてご紹介します。
🌬️ 全館空調ってどんな仕組み?
全館空調とは、リビングや寝室だけでなく、廊下・洗面室・トイレなど家中の温度と空気環境を一定に保つシステムです。
🔹 温度差のない快適な住空間
→ ヒートショックのリスクを軽減し、健康的な暮らしをサポート。
🔹 常に新鮮でクリーンな空気
→ 花粉・PM2.5などの有害物質を取り除き、家族の健康を守ります。
💡 ビ・ハウスが選んだ「Saravia(サラビア)」とは?
ダイキンの外気処理換気システム「Saravia」は、快適性と省エネ性を両立した全館空調システムです。
🌿 Saraviaの3つのポイント
1️⃣ 外気を温度・湿度調整してから室内に取り込む
→ 冷暖房効率UP・花粉やPM2.5をしっかりブロック。
2️⃣ 家全体を自動で換気制御
→ 外の気候に合わせて最適な4モードを自動切替。
3️⃣ コンパクト&静音設計
→ 天井裏に設置でき、生活音を邪魔しません。
💰 コストも魅力的!
一般的な全館空調導入費が600万〜1200万円に対し、Saraviaは約半額で導入可能。
性能とコストのバランスを重視する方にぴったりです。
🎥 【参考動画】
👉 ダイキン Saravia 公式サイト
⚠️ メリットだけじゃない、知っておきたい注意点
快適な全館空調ですが、導入前に知っておきたいポイントもあります。
🔸 断熱・気密性能が低いと効果が薄れる
→ ビ・ハウスでは高気密・高断熱を前提に設計し、性能を最大限に発揮。
🔸 停電時は温度管理が難しくなる可能性
→ 非常時対応も含めた安全設計をご提案します。
🔸 設計段階の空気の流れが重要
→ 一級建築士が直接プランニングし、快適な風の通り道を設計。
🏗️ ビ・ハウスだからできる“快適な全館空調の家”
私たちビ・ハウスは、「建築性能 × 空調設計」をトータルで考えた家づくりを行っています。
📏 一級建築士が直接ヒアリング・設計
→ ライフスタイルに合わせた完全オーダーメイドプラン。
🏡 高気密・高断熱・高耐久の安心性能
→ Ua値・C値の明確な基準をクリア。快適で経済的な住まいを実現。
🌬️ Saraviaとの組み合わせで家中快適空間を実現
→ 家族が心からリラックスできる住まいをつくります。
🌈 こんな方におすすめ!
-
夏も冬も快適な家にしたい
-
花粉やPM2.5が気になる
-
家族の健康と快適さを両立したい
-
電気代を抑えつつ快適に暮らしたい
-
全館空調のメリット・デメリットを詳しく知りたい
📅 開催詳細
🔹 開催日:毎週土日 10:00〜16:00(完全予約制)
🔹 場所:株式会社 ビ・ハウス ショールーム
💬 最後に
全館空調は「贅沢」ではなく、快適で健康的な暮らしのための投資です。
ビ・ハウスでは、建築と空調の両面から“本当に心地よい家”をつくります。
🌿 空気の質が変わると、暮らしの質も変わる。
まずはお気軽にご相談ください。
お申し込みフォーム
下記フォームをご入力いただき
確認するボタンを押してください。
- ・お問い合わせフォームに必要事項のご入力をして送信ボタンをクリックしてください。
- ・メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
- ・半角カナ入力は文字化けの原因になりますので、全角カナでご入力頂きますようお願いします。
- ・【必須】項目は必ず入力してください。
- ・お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。
以下のドメインを受信できるように設定をお願い致します。
受信設定ドメイン:bihouse.co.jp
ご入力内容をご確認ください。
入力不備の項目がございます。
お手数ですが、もう一度入力内容をご確認ください。











